|
自動星野写真儀で美しい星野写真を! |
自動星野写真儀は地球の自転による星空の動きをモータードライブで自動追尾。 |
長時間露出をしても星を点像で写し取ることが可能です。美しい銀河や星雲・星団 |
が手軽に撮影できます。 |
※ CD−1による冬の星座 |
5DV 24mmF3.5 ISO1600 露出60秒(ソフトフィルター使用) CD−1追尾 |
超コンパクトな星野写真システムCD−1! |
待望のコンパクト星野写真システム「CD−1」の登場です。 |
手軽に星野写真を写したいとお考えの入門機にも最適です。 |
広角〜長焦点での星野写真ならこれでOKです。 |
カメラ・三脚をお持ちの方ならこのセットで自動追尾撮影が可能。 |
超コンパクトな自動星野写真システム。 |
CD−1 |
税別特価 33,000円 |
今話題の星景写真対応0.5倍速付コントローラー仕様! |
CD−1+ |
税別特価 36,000円 |
←クリックすると拡大写真になります。
|
CD−1による冬の星々の撮影例 |
※いずれもEOS10D(ISO800)で撮影。写真はそれぞれクリックで拡大します。 |
|
番外編!お問合せが多いので望遠200mmで強行撮影をしてみました。 |
※2分程度の露出ならやや流れるものの強拡大しなければそんなにアラは見えないかも!といった感じです。 |
|
|
|
左からアンドロメダ大星雲,プレアデス,オリオン中心部
|
CD−1・デジタル一眼レフカメラセット |
KissX9新登場!、ライブビュー&ハイビジョン動画機能に加えてバリアングル液晶モニター装備で |
天体写真に最適!もはや入門機の枠を超えたスペック 2420万画素を搭載で登場。 |
●星野写真入門の方への高性能入門デジタルカメラ |
EOSkissX9・EF−S18−55mm IS STMレンズキット (ボディ/ブラック・ホワイト・シルバー有り) |
税別特価 78,000円 |
入門用デジタル一眼レフ。でも潜在能力は 上級機ゆずりの高性能機。 |
(記録メディア SDカードは別途お求め下さい) |
オプション /リモートスイッチRS−60E3 税別特価2,200円 |
![]() |
|
●星野写真入門の方への特別撮影セット。カメラ三脚さえあればすぐに美しいデジタル星野写真が撮れます。 |
ご希望タイプのCD−1をご選択下さい。テスト撮影用SDカードも付いて、即撮影可能です。 |
EOSkiss X9・CD‐1セット |
税別特価 120,000円 |
EOSkiss X9・CD‐1+セット |
税別特価 123,000円 |
EOSkiss X9・CD‐1M+セット |
税別特価 125,000円 |
EOSkiss X9・CD‐1+TLセット |
税別特価 129,000円 |
(セット内容) |
・コンパクト自動星野写真儀CD−1 |
・ボデイ/EOSkiss X9 |
・レンズ/EFーS18−55mm IS STM(35mm換算28mm〜88mm) |
・レンズフード |
・レリーズ/リモートスイッチRS−60E3 |
・雲台/スリックバル雲台 |
・ SDカード/テスト撮影用8GB |
![]() |
![]() |
←クリックすると拡大写真になります。(伝達ギアは現在金属製になっています。) (右の写真の搭載カメラは旧タイプです。) カメラ三脚は別売となります。 |
|
その他のコンパクト自動星野写真儀 |
●超コンパクト赤道儀! |
NEWナノトラッカー |
税別希望小売価格29,800円 税別特価 24,800円 |
仕様/ 恒星時・月・太陽時・高速50倍及び星景写真用0.5倍速を装備 |
南半球対応 |
本体重量400g(コントローラー別) |
※詳しい仕様は下記を! |
http://www.syumitto.jp/SHOP/AS0005.html |
![]() |
●最新ポータブル赤道儀、スカイメモS登場! |
ケンコースカイメモS 新登場! |
税別定価50,000円 税別特価 35,130円 |
コンパクトボデイに機能満載! |
最新ポータブル赤道儀スカイメモS登場。カラーも3色、お好みの色をお選び頂けます。 |
<スカイメモS> | トラッキングモード4パターン(恒星時・太陽時・月時・0,5X・2X) |
インターバルタイマー内蔵 | |
タイムラプス機能内蔵 | |
極軸望遠鏡内蔵 | |
最大搭載重量約5kg | |
単三アルカリ電池4本で約72時間駆動 | |
<重量> | 本体約1kg |
<オプション> | スカイメモS用微動雲台 税別特価10,510円 |
微動台座&アリガタプレート 税別特価10,510円 | |
バランスウエイト1kg 税別特価7,430円 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
←オプション(左からスカイメモS用微動雲台、微動台座&アリガタプレート、バランスウエイト1kg) |
●ビクセンより「星空雲台」ポラリエ登場! |
ビクセンポラリエ |
税別定価 47,000円 税別特価 37,600円 |
←画像をクリックすると写真が拡大されます。
<追尾機能> | 恒星時、0.5倍速、太陽、月 |
<微動> | ウォームホイルによる全周微動、歯数144枚 |
<駆動> | パルスモーターによる電動駆動 |
<搭載重量> | 約2.0kg |
<極軸調整> | のぞき穴(等倍、約8.9°) |
<傾斜計> | 0〜70° |
<その他> | コンパス内蔵 |
<動作電圧> | 単三2本 |
<大きさ> | 95X137X58mm |
<重 量> | 740g |
<オプション > | M184V三脚(自由雲台付) | 税別特価 24,000円 |
ポラリエ極軸望遠鏡 | 税別特価 13,600円 |
←画像をクリックすると写真が拡大されます。 |
ビクセンポラリエ (WT)184三脚セット |
税別定価 69,000円 税別特価 55,200円 |
<オプション> | ポラリエ極軸望遠鏡 | 税別特価 13,600円 |
←画像をクリックすると写真が拡大されます。(写真の三脚は別売です。) |
●より高精度な極軸調整に! |
ポラリエ用微動マウント |
税別特価 9,400円 |
上下・左右の微動で極軸調整がより便利に! |
重量620g |
※ポラリエとのセット価格は税込47,000円となります。(三脚は別売です) |
●スカイメモRSがモデルチェンジで新登場! |
スカイメモRS |
税別定価85,000円 税別特価 64,800円 |
こちらは超小型の自動星野撮影システムです。カメラ三脚に載せられるのが特長のコンパクト型です。 |
性能は折り紙付きの高精度追尾システムです。 |
←画像をクリックすると写真が拡大されます。
(スペック) | |||
極軸望遠鏡 | 内蔵/4倍10°(暗視野照明付) | ||
極軸据付精度 | 5′以内可能 | ||
モーター | PM型ステッピングモーター | ||
減速機 | 1:500 歯車列1:2・1:144 | ||
搭載重量 | 片側2.5kg、計5kgまで | ||
サイズ | 240X90X130mm | ||
重量 | 約3kg | ||
付属品 | カメラアーム・QMDコントローラー、電池BOX | ||
![]() ←画像をクリックすると写真が拡大されます。
|
●自動星野写真儀ニューフェイス |
APフォトガイダー |
税別定価 158,000円 税別特価 134,000円 |
<星野用赤道儀> | 赤経全周ギア歯数144枚 |
極軸望遠鏡内蔵6X20mm(暗視野照明装置付) | |
モータードライブ(STARBOOK ONEコントローラー) | |
同架重量約6kg | |
3段伸縮式三脚付 | |
<総重量> | 約5.4kg |
![]() |
●ポタ赤に付けられる微動付き赤緯ユニット |
簡易赤緯ユニットL |
税別特価 13,200円 |
←写真をクリックすると拡大します。
|
自動星野写真儀による星雲・星団の写真 |
それぞれクリックすると拡大写真になります。(自動星野ポータブル赤道儀に300mm望遠レンズでノータッチガイド) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|